CTHP講座の自主練③

今日は、150箇所まで増えた検査項目の手順確認のため、モデルさんお2人にお願いして練習させていただきました✨



f:id:JerryJerry:20200219132319j:image



そのうちお一人は、なんと山梨から2時間かけて来てくださったモデルさん😲昨年末、甲府に友人の版画個展に行ったときに偶然お会いして、おしゃべりした仲でしたが、同じ移住者だったからか妙に話が盛り上がったのでした😊

 

そんな今日のご縁に感謝しながら、まずはこのオステオパシーの技術のことを簡単に説明し、早速開始✨

 

脊柱、骨盤からはじまり、内臓も胃から心臓まで約150箇所。

 

お休みした講座3日目の部分も、心強い先輩や同期の仲間のおかげで、なんとかクリア。

 

固さを確認しながら、おしゃべりしながら、行いました😊

 

課題としては、

背骨の固さは分かりやすいですが、

内臓の固さは位置が正確かどうかもあるので、まだまだ不安…。

 

それでも、骨盤が固いと、中身の臓器も力を十分に発揮できていないんだろうなぁ…、と思いながら見ていきました。

 

それに、身体の中に入るのに、力を入れないという感覚がまだまだよくわからない💦

 

だんだんできるようになるのかなぁ⁉️

 

でも、

『身体をさわられているだけで、内臓が喜んでる感じ💕』

とうれしいご感想もいただいたので、

とりあえず気持ちわるかったりしなくて良かった~😂とホッとしました🙆

 

触れるって、奥が深い…

 

その後のお礼のリフレもGLAも、検査の感触や情報を活かしてできるから、

なんだか私としてはとてもやりやすい✨

 

だけど、きちんと施術が完成するようになったら、それもいらなくなるのかな⁉️

 

まだまだ未知の世界😆

 

いよいよ週末は講座の5日目・6日目😊

名古屋に行ってきます‼️